偉人たちが“瞑想”をする理由とは?


偉人たちは”瞑想をする事で、自分の最高のパフォーマンスを引き出し成功している!!“
まず、
瞑想=マインドフルネスとは
心を静めて無心になり、自分の内面と向き合うこと。

瞑想と聞くと怪しく思う人もいるとは思いますが、瞑想を行っている有名人や有名企業は多いです。

代表的な例ですと、
アップルの創業者スティーブ・ジョブズ
マイクロソフト社の創業者ビル・ゲイツ
パナソニックの創業者松下幸之助
スポーツ界のイチロー選手
ミュージシャンのレディーガガ、マドンナ、ビートルズ
企業ですとGoogle、Facebook、intel
等が挙げられます。


瞑想によって得られる効果は
なんと言っても集中力が上がる!!
その他にも
・不眠の解消、睡眠の質の向上
・うつ病や不安の緩和
・ストレスの軽減
・リラックス効果
などなど。
例を挙げればキリが無いくらいのメリットがあります!!

この瞑想が素晴らしい効果を生んでいる実証は、先程例に挙げたように、
瞑想を実践している有名人、トップアスリートや世界的な企業が素晴らしい結果を出している事が何よりの証明ですよね✨

現代人は多くの情報に囲まれており、脳は絶えず働いています。
パソコン、メール、SNS、会議、etc...
このマルチタスクが集中力を奪っている原因となっていると脳科学的にも明らかとなっています。
マルチタスクの多い生活を続けていると集中力が散漫になり、仕事のパフォーマンスも下がってしまいます。

瞑想をする事により、脳はリラックスします。
そして自分の内面と向き合い、自分の現状を客観的に把握しましょう。
それをする事で失いかけていた集中する力を蘇らせる事が出来るのです。

様々な柵から解き放たれれば、人の能力は無限大です!
”瞑想“をして集中力を養う事で、自分の最高のパフォーマンスを実現しましょう✨


あの世界的ベストセラー『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』で有名な歴史学者のユヴァル・ノア・ハラリ先生も毎日2時間の瞑想をされているそうです。

https://youtu.be/8PYjQXsvzWw

私は友人の孫悟空さんから瞑想を教えてもらい、毎日夜寝る前に20分間の瞑想をしています^ ^

最初は秒も出来なかった瞑想ですが、試行錯誤するうちに徐々に出来るようになってきました!

私の実感としても、瞑想をする事で頭がスッキリして肩こりも改善するので、本当におすすめです✨

閃きが降りてくる回数も格段に増えました✨

瞑想を生活に取り入れることで、きっとあなたのパフォーマンスも向上するはず✨

みなさんも騙されたと思って一度実践してみてくださいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊

ではまた🙌🏻✨

5分で分かる営業の“ツボ”-serene-

営業が苦手だと思っている方へ 私の実体験をもとに営業の楽しさをお伝えできたら嬉しいです!男性の方の転職相談も承っておりますので、遠慮なくご連絡下さい。よろしくお願いします(o^^o)

0コメント

  • 1000 / 1000