新しく一歩踏み出す勇気〜ベストセラー「チーズはどこへ消えた?」から学ぶスピード感と適応力〜

新型コロナウイルスが世界中を賑わせていますね。
この見えない敵との戦いは、あのリーマンショックや、世界恐慌の時よりも大きな経済不安を呼んでいると聞いています。


けれどこの状況となったからこそ、
会社に行かなくても在宅勤務が出来ることが分かったり。
時差出勤する事で作業効率が上がったり。
人に会える事のありがたさを実感したり。
そう気がついた方もいらっしゃるのではないでしょうか?


もちろん新型コロナウイルスにかかり、命を落とされた方。苦しんでいる方がたくさんいらっしゃるという事も事実です。
これ以上の蔓延を防ぐために、最低限自分がウイルスにかからない努力、無症状だとして人に移さないための努力をする事は当たり前の事だと思います。


ただ、それ以外の時間を、
見えない恐怖に怯えて過ごすのは、もったいない気がします。


いまこそ自分としっかり向き合い、環境を変える良い機会ではないでしょうか?


在宅勤務によって生まれた時間を、
家族との時間に充てるもよし。
副業を始めるもよし。
転職を考えるもよし。
パートナーとの今後を相談するのもよし。
この自宅待機の間に出来ることは沢山あると思います。


今の状況を嘆くことは簡単ですが、
新しい事をはじめるには勇気がいります。
けれど、一歩踏み出す勇気を持つ事ができれば、大きく自分の世界は広がります。


サラリーマンYouTuberのサラタメさんの「チーズはどこへ消えた?」の解説動画でもあるように、
変化を恐れるな、本当に恐るべきは現状維持なんだ。そして今がベストなのか自問する事。この言葉が改めて心に響きました。

▼サラタメさんの動画はこちら

私も物語に出てくる2匹のねずみさんのように、たとえ頭があまり良いとは言えなくても、状況に惑わされず変化に順応していこうと思います。

新型コロナウイルスとの戦いはまだ長く険しい道のりになるかとは思いますが、
思いやりがあり協力し合える私たちなら、必ず乗り越えられると信じています。

皆で協力し合い、変化に順応し、頑張っていきましょう!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
ではまた🙌🏻✨


▼ご紹介
オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスマンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿されています。
何と言っても本の解説が分かり易い!
そしてサラタメさん的補足説明がいつも明確で本を読むだけでは理解できなかったところまで埋めて下さいます。
いつもお世話になってます✨

サラタメさんのチャンネルはこちら

‪サラタメさん【サラリーマンYouTuber】‪ https://www.youtube.com/channel/UCaG7jufgiw4p5mphPPVbqhw

@SALATAME_media

5分で分かる営業の“ツボ”-serene-

営業が苦手だと思っている方へ 私の実体験をもとに営業の楽しさをお伝えできたら嬉しいです!男性の方の転職相談も承っておりますので、遠慮なくご連絡下さい。よろしくお願いします(o^^o)

0コメント

  • 1000 / 1000